タイムアウト東京は、初となる九州エリア全域の英語版デジタルガイドマップ「50 THINGS TO DO IN KYUSHU」を2024年10月23日に発行しました。日本政府観光局・九州運輸局と共同で作成した同マップは、九州をリモートワークの拠点として探検するモバイルワーカーやデジタルノマドをターゲットにしています。 九州マップは、デジタル版で確認できるほか、11月12日(火)から、羽田空港、成田空港のほか、九州内の観光案内所などで随時配布を予定しています。ぜひ同マップ片手に九州で、遊ぶように働く楽しさを実感してみてください。...
画像提供:「那須塩原市/ダーベストウォークフェスト運営事務局」 那須への旅路で誰しもが経由する、栃木県・那須の玄関口「那須塩原駅」。そんな駅前から、那須連山に向かってまっすぐと伸びる全⻑約350メートルの⼤通りを利活⽤し、ウォーカブルな空間を生み出す、地域の新たなイベント『D’harvest Walk Fest 〜歩ってだべって。那須のおいしい収穫祭〜』を、11月1日(金)、2日(土)の2日間で開催します。...